ご利用案内(規約)
奏 利用規約
【ご利用について】
                            詳細については、宿泊約款をご一読いただき、予約いただけますよう宜しくお願いします。
                            貸別荘「奏」はご利用されるお客様のマナーとモラルをもとにサービスの提供・価格を設定しております。
                            また、当施設の利用に関してのお客様同士のトラブルについては、当施設は、一切の責任を負いません。
                            万一、お客様がご利用中に生じた建物、什器備品の破損、滅損、落ちない汚れなどの損害があった場合には、実費にてご予約いただきました代表者に請求させていただきます。
                        
【宿泊について】
<定員について>
                            ご予約時の人数を超えてのご利用は禁止です。
                            チェックイン時に弊社スタッフにて確認させて頂き、予約人数と相違がございますと契約解除となり即刻ご退館いただきます。
                            また、保護者の了解があっても、18歳未満のみのグループでの宿泊はできません。
                        
<チェックイン・チェックアウトについて>
                            チェックイン: 15時
                            チェックアウト:10時
                            チェックアウト時間を過ぎますと、弊社スタッフが清掃のため入室いたします。また延長料金をいただく場合がございます。
                        
<連泊時の清掃などについて>
連泊時の清掃、リネン交換などは行いません。
タオル交換・BBQコンロの網・薪の補充をさせていただきます。
【キャンセル料金規定】
                            予約日の7日~2日前 30%
                            予約日の前日    80%
                            予約日当日     100%
                        
【食事について】
                            当貸別荘は一棟貸しの宿泊施設のため、お食事のご用意はございません。
                            食材やお飲み物は各自でご用意いただくか、近隣の飲食店等をご利用ください。
                        
【ペットについて】
                            当貸別荘は、次にご宿泊されるお客様(動物アレルギーをお持ちの方)への配慮によりペット同伴についてご遠慮くださいますようお願いしております。
                            お客様の退出後、ペットが入室したと思われる場合(動物の毛や臭いなどが認められた場合)はハウスクリーニング代や寝具・備品の交換費用、健康損害に遭われたお客様への賠償費用など実費をお支払いいただきます。次にお使いいただくお客様のためにも、ご理解いただきますようお願いいたします。
                        
【騒音について】
                            別荘地内には定住されている方も数多くいらっしゃいます。周辺は閑静な地域のため、近隣にご配慮ください。
                            21時を過ぎたデッキでのご歓談など、近隣の方へ迷惑のかかる行為はご遠慮ください。
                            騒音の苦情が近隣からございました場合、契約書禁止事項違約として契約解除となり即刻退館いただくとともに、近隣クレーム対応代金として3万円を申し受けいたします。
                            なお、その際宿泊費のご返金はいたしません。
                        
【火の取り扱いについて】
<花火・焚火について>
当別荘地は「焚き火」や「打ち上げ花火」(爆竹等騒音のある物も含む)は、条例により禁止されています。<BBQについて>
BBQやデッキのご利用(飲食・ご歓談)は夜20時までとなります。BBQ使用後は21時までに、お片付けをお願いします。<喫煙について>
テント内、ガゼボ内及びウッドデッキでの喫煙は禁止です(電子タバコ含む)。所定の場所でお願いします。【食器、調理器具について】
                            貸別荘にあるBBQ道具やお皿など備品は全て使用可能ですが、ご使用になった調理器具、食器などは洗って元通りにお願いします。
                            熱した鍋フライパンは直接、カウンターやテーブルに置かず、鍋敷きをご利用ください。
                        
【ごみについて】
                            ゴミは分別のうえ、ゴミステーションにお客様ご自身で破棄をお願いします。
                            *燃えるゴミ(紙類・食べ残し)…黄色の指定ゴミ袋
                            *プラスティック類やビニール類…白色の指定ゴミ袋
                            *缶・ビン・ペットボトル…レジ袋や段ボール箱(各々分けてください)
                        
【虫・害虫について】
                            自然に囲まれた環境のため、さまざまな虫が生息しています。ドアや窓の開放にご注意いただき、ご自身での予防をお願い申し上げます。
虫刺されや害虫によるケガなどについて当施設は一切の責任を負いかねます。
                        
【その他】
<履物>
                            バルコニー(ウッドデッキ)用スリッパはご用意がございます。
                            室内用スリッパは屋外で使用しないようにお願い致します。
                            詳しい宿泊約款はこちらにてご確認ください→ 宿泊約款pdfファイル (別ウィンドウが開きます)


